【うちの家計簿こんな感じ】って話

家計

こんにちはせのみんで~す

今回なんですけれども

【うちの家計簿】について書いていこうと思います。

ご存じの方もそうでない方も、我が家は世帯年収400万円で生活をしておりまして

小さい子供もおりますので、現在私は専業主婦的な立ち位置です。

そんな我が家はどんなやりくりしているのか早速覗いてみましょう!

スポンサーリンク

月々の生活費内訳

月々のお給料に対する生活費の内訳はこんな感じです。

せのみん家計簿①
せのみん家計簿②

月々かかる費用は①と②を足して約23,5万円です。

年収400万円の手取りは?

それに対して年収400万円の手取りたるや以下の通り…

月々手取り20~22万円に対して月々かかる費用が23.5万円

そう!我が家月々で見ると赤字なんです

ボーナスで補填しているのが現状でございます。

ボーナスなかったらどうなるんでしょうね(怖

せのみん家の貯金事情

ここからは我が家の貯金事情について

貯金残高

わが家の恥ずかしながら貯金額です

ローンを支払うA銀行に70万円ほど(すまい給付金と地元の給付金でローン補填中)

お給料が入るB銀行に70万円ほど

積立NISAに50万円ほど

子供の児童手当分45万円程

合計約235万円!家中をかき集めれば多分【250万円程】が我が家の現貯金額になります。

リアル~~~~~

赤字くん
赤字くん

おい!

30代家族世帯貯金額の中央値は400万円らしいぞ!!

150万円足りねーじゃねーか!!!

せのみん
せのみん

だだだ大丈夫だよ!!

うちまだ30代になったばっかの世帯だから!!(必死)

月々の貯金額

我が家の月々の貯金について見ていきましょう。

ドル建ての生命保険…約1万5千円

オットの積立NISA…3万円

合計4万5千円です。これ以外は月々貯金できていません。

生命保険は生活費の中の保険に、オットの積立NISAはオット費に含まれています

どちらも長期運用系です。

すぐ取り出せる貯金ではないので、少し不安はあります。

赤字くん
赤字くん

こうやってみると貯金できているような気もするな!!

せのみん
せのみん

でも実際は生活費が足りなくて、B銀行からおろしたり、

ボーナスで補填したりしてるから、±ゼロかなあ。

因みにボーナスに関しては頂くとすぐに

  • 車の保険(年5万円くらい)
  • 車の税金(年3万5,000円くらい)
  • 車検費用(年5万円2年10万円になるように)
  • NHK費用(年1万円くらい)
  • 固定資産税(今年からなのでいくらか不明とりあえず10万ちょい用意)

を封筒貯金で割り振って置いておきます。

せのみんボーナス振り分け

残ったボーナスは、月々の補填をしたり、貯金に回したりします

赤字くん
赤字くん

ちなみに2021年はどのくらい貯金できたの??

せのみん
せのみん

2021年は引っ越しや新居のモノを買ったりしたから

・保険が18万円

・積立NISAが36万円

・児童手当が18万円

・給与ボーナスから15万円

合計でいうと87万円くらいかな?

赤字くん
赤字くん

お?!

年間82万円貯金て思ったより貯金できてるじゃん!!

せのみん
せのみん

こうやって書きだすと確かに結構できてる気がする!!

でも実際手元にあるのは児童手当と給与ボーナス分の33万円だったから

貯金できてる感がなかったな!!汗

児童手当を除いた保険積立NISA給与ボーナス貯金額を手取りに照らし合わせてみると

我が家の貯蓄率は69万(保・積・給)÷320万円(手取り)=0・2156➡21%でしたー。

まとめ

いかがでしたでしょうか世帯年収400万円、うちの家計簿。

世の中にはもっとやりくり上手な方がいらっしゃいますから

こんな家計簿もあるのね~くらいで見てもらえたら幸いです。

貯金は正直言えば心もとないのですが、贅沢しなければ生きていくことが出来ています

赤字くん
赤字くん

お前は働かないのか??

という赤字君の声が聞こえてくるのですが

私、働きたくないんです!!!!!!!

というのは嘘です。全然いつでも働こうと思えば馬車馬のように働けるんですけど

今は私のわがままで息子との時間を取らせてもらっています。

夫に感謝でございます。サンキュウ。

2022年は貯蓄率20%を下回らないようにぼちぼちやっていこうと思います

破綻してもブログだけは続けようと思うのでどうか応援よろしくお願いします~~~

  • このブログでは当時世帯年収400万円だった家族が3200万円をこえる住宅ローンを組んでマイホームを購入(土地込み価格)。2024年に旦那仕事辞めちゃってどうなっちゃうのって感じの今w
  • 毎月カツカツ返済しながらもコスパ目線で生活実験、観察したことをブログに挙げています
  • ちょっとでも読みやすいように1記事を小記事にしているので是非お気軽に覗いてくださいね

▼2023年に考えた今後の貯金戦略ですNEW

https://www.senomin.com/kakei/tyokinsennryaku/

最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました