こんにちはせのみんです。
我が家は旦那も私もゲーム大好き夫婦なのですが,そんな私達から産まれた今年5歳になる息子もゲームが大好きです。
ゲームはさせすぎると良くないとはよく言いますが,我が家の息子は4歳からゲームをしています。
果たして本当にゲームは良くないのか?という疑問が湧きました。
早期から始めた息子の観察の意味も込めてゲームとの付き合い方をブログに残そうと思います。
一つの体験談のつもりで読んでもらえるとありがたいです。
そしてこれは長期にわたって観察してまとめていこうと思います。
さて息子はどんな子になるんだろうか(笑)
4歳からゲームを始めたきっかけ
4歳からゲームを始めた息子。
それまではYouTubeを1日1時間や2時間見せていたのですが,ぬいぐるみが曲に合わせて動く動画やよく訳のわからない動画などを観るようになったことを私たちが心配してゲームに誘導したとも言えます。
YouTubeは一方的な情報しか入って来ないので、調べ事をしたり,何か見たいものが決まっていて目的を持った観かたをすればまだ良かったのですがいかんせんまだ4歳。おすすめに出てくる動画を再生しますよね。
目的もなくぼーっと見ていたので,どうせなら頭と指を使うゲームの方がいいのではないか?ということで旦那と相談,ゲームを解禁しました。
息子の初めてのゲーム「星のカービィディスカバリー」でした。
ゲームをする上でのルール
我が家はNintendo Switchでゲームをさせていますが、必ずテレビに繋いですることを条件としました。
Switchの本体ですると、どうしても画面が近くなってしまい、目が悪くなる原因になります。
私はゲームボーイのしすぎで目が悪くなりました。画面と目が近かったんですね。
同じ意味で息子には私たちのスマホを見ないように言っています。
どうせ中学生くらいになったらスマホを持つようになります。嫌でも画面が近くなる生活になるでしょうから、今からその環境に置くのはよくないと判断しました。
ゲームとの付き合い方が難しかった4歳
楽しいカービィ。息子もめちゃくちゃ食いついてゲームをしていましたが4歳には少し難しいようでした。
中ボスが出てくると怖い!と泣いたり,うまくできないと怒る,泣く途中で投げ出すは当たり前でした。
それでも息子の気持ちとしてはやりたい!なので毎日やっていました。
少しゲームに慣れてきた頃,1時間でやめようという約束を破るようになりました。
辞める声かけをすると怒る,泣く,不貞腐れる。
私たち夫婦はこの時,ゲームを与えてしまったことが間違ってたと思いましたね…
しかし根気よく声をかけ,時間内で辞めれたら褒め称え(笑)を繰り返しているうちにゲームも上手くなり,5歳の息子はそれに伴い怒ることも少なくなりました。
ゲームをし始めたのと同時にルーティン化したこと
ゲームを与えるにあたって、一つルーティン化させたいことがありました。
「やる必要のあることをちゃんとやっておけばあとはご自由に」これは我が家の家訓です。
ゲームをしてはいけないとは言ってない。でもやらなきゃいけないことはきちんと済まそう。
これを息子に叩き込みました。(現在も叩き込み中)
幼稚園から帰ったら,手洗いうがい、お弁当箱を必ず出して、鞄を片付けるという行動をしておけばゲームOKということにしました。
やることをやっておけばゲームの時間が5分10分過ぎようがあまり細かく叱らないことにしました。
5歳現在の息子
4歳からゲームを始めた息子。なんとまだカービィディスカバリーをやっていますw
全クリしたのにまた新しい記録を作って5回くらいやっていますw w流石に飽きるやろw w
一応他のソフトもあるんですがカービィをやり尽くしてますね(笑)
ルーティン化した幼稚園帰宅後の手洗いうがい、片付けも何も言わなくてもするようになりました。
ゲームも1日1時間ー1時間半くらいやっていますが、自分が決めた時間になると片付けています。
とはいえ、新しいゲームが手にはいると、やりたい気持ちが膨らんで約束が守れないこともしばしば。
まだ5歳ですから欲求のコントロールやアンガーマネジメントは未熟です。なんなら33歳になる私ですらコントロールできているか怪しいですわ(笑
まとめ
4歳から始めたゲーム。今は3歩進んで2歩下がりながらもゲームとの付き合い方を学んでいる途中です。
1年経った5歳の今、ゲームをしていたから私生活が崩れるような悪影響はまだ出ていません。
早くから始めさせてしまったことで、今後どのような影響が出るのか、そう言ったことも引き続き観察していきたいと思います。
興味がありましたらまたブログを覗いてみてくださいね!
- このブログでは当時世帯年収400万円だった家族が3200万円をこえる住宅ローンを組んでマイホームを購入(土地込み価格)。2024年に旦那仕事辞めちゃってどうなっちゃうのって感じの今w
- 毎月カツカツ返済しながらもコスパ目線で生活実験、観察したことをブログに挙げています。
- ちょっとでも読みやすいように1記事を小記事にしているので是非お気軽に覗いてくださいね